04年中信ツーリング

10/22(金)AM3:30。思いっきり早起き。
今日は、会社を休んでkaorinさんと穂高へツーリングだ。
先月、「RBの【穂高カイザーベルク】に行く?平日なんだけど」
って連絡をもらった。もち行きます。なんてったってタダ!

AM5:00。気温9℃。さっっっむい~!。もうすっかり秋ですな~。
な~んて言ってる場合じゃない。早速待ち合わせ地点である【道の駅はなぞの】
に向けしゅっぱ~つ。
先ず古河に進路をとり、R125で熊谷に。そしてR140に乗ること
しばし、道の駅に到着です。

集合時間に15分遅れてkaorinさん登場。ちょこっと休憩してもらって、
8:00再出発。皆野寄居バイパスを経て、R140を突き進む。秩父を過ぎると
イイ感じの道になってくる。右、左と軽めのワインディングを堪能すると、
【道の駅大滝温泉】に到着。一休み。
ループ橋を渡り、雁坂トンネルに近づくとそこは秋・アキ・あき。きれいな紅葉
ですな。
さてトンネルを抜け、塩山市に入ると真っ正面に【フジヤマ】が登場!!!。やって来ました山梨県!
当初の予定では、【昇仙峡】に行くつもりだったが、紅葉には時期早々とのこと。
それにすでに12時。お昼を食べに次の目的地に行かなければ。と言うことで、
甲府昭和ICから次の目的地の伊那市へワ~プだ。
途中、諏訪湖SAで小休止。ここで今日初めての食事【ナス入りおやき】を¥200
で購入。「あ~ウ・マ・イ!」
kaorinさんは初めて見る諏訪湖にクギ付け。「間欠泉があるんだよ」って
言うとさらに興味津々のご様子。
諏訪湖

おっとそろそろ行きますか。岡谷JCTを通り、やってきました伊那市です。
ICから5分で市内に到着。駅周辺をうろちょろすることしばし、ありました
伊那名物ローメン生みの親【萬里】です。去年来たときは支店だったのですが、
今回は本店です。
kaorinさんは疲れで食欲がないとのことですので、ローメン大盛りをオーダー
し分けて食べます。それと餃子も。
店の奥からご主人が登場し、「早かったね~」って。えっ???なに???
ハナシが見えない・・・。
どうやら取材の方々と間違えられたみたいです。

♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

さて出てきました今日の昼食でありますローメンと餃子です。
小さなお椀に小分けし、都度ソース、ゴマ油、酢などで味付けします。
kaorinさんは、ソース&酢。自分は・・・なんでもOK(爆)
餃子もコクのある独特のタレがかけてあって、なかなかGOOD!!!
ローメン

食べ終わって出かけようとすると、kaorinさん疲れのピークです。
ならばとIC近くにある、【みはらしの湯】に行きます。
ここは源泉かけ流しと、名のとおり見晴らしのいい露天風呂のある湯です。
入り口で¥500払い湯船へ。

いや~きもちいい。

寝風呂なんて、本当に眠ってしまいそう。脇から吹き出しているジェットが、
いいシゲキを与えてきて・・・。
それに露天風呂。いや~いい眺め。開放感のあまり、ついつい♪ゾ~さん、ゾ~さん
ってプラプラやりたく(歌いたく)なってきちゃう。

すこし早く上がって、マッサージ機のお世話に。ゴクラク極楽。しまいにゃ寝て
しまったがや。

眠い目こすり、温泉を出発。
本来なら、権兵衛峠から奈良井宿に向かおうとしたが、残念ながら台風被害のため
通行禁止とのこと。本当に残念だったねkaorinさん(毒)
県道を経てR153に合流すると、そこは大渋滞。路肩をスイスイ行きたいが、
スリ抜けが苦手なkaorinさんが一緒なんでガマン。
しばらくするとJR職員が誘導している。道路にJR???
そう先日の台風23号の影響で横転した、JR飯田線の現場だったのだ。
現場は道路の下で良く見えなかったのだが、線路脇にクレーン車が横付けされ、
転がった車両の引き上げ作業をしている真っ最中。
実は台風が来た日、横浜に出張してました。思いのほか早く終わった(14時半ごろ)
ので寄り道しようとしてましたが、水戸線が停まるとマズイので早々と帰って
きました。案の定、水戸線は18時にストップ。運良く1本前の電車に乗れたんで
無事帰宅です。

松本市内の渋滞を避けるため、塩尻北ICを過ぎたところで県道48へ迂回、
梓川村から広域農道を通って、本日の宿泊所【穂高カイザーベルク】に着いたのは
18時です。あまりの山の中にあるんで、着くまでに少々不安な気持ちになりました。
だってクマが出そうなところなんですもんね。

荷物を置いて、夕食を食べに外出です。近くの焼き肉屋にしようと思ってたら
「ソースかつ丼が食べたい・・・」って悪魔のささやきが・・・。仕方なく大町
にある【昭和軒】へ。前回来たとき、営業時間外で食べられなかったもんね。
R147を走ること30分。着いた~!ってオイ閉まっているジャン!
なんて不幸な2人なんでしょう。また食べられません(号泣)
しゃーない。焼き肉屋に行くか。もと来た道を渋々戻ります。
その焼き肉屋は【マルト】です。よかった、営業している(汗)
セットを2つ注文。肉屋とあって美味さは保証付きです。
タダ泊させてもらったので、ここはおごります。う~ん太っ腹。

帰り際、コンビニで飲み物&夜食を買いこんで、寝床に戻ります。
フロに入ったあと、明日の行程の打ち合わせ。
当初、戸隠経由で帰ろうと思ってましたが、kaorinさんのお願いで諏訪湖
経由に決定。間欠泉が見たいんだって。まあいいか。

10/23(土)AM5:45。
kaorinの部屋から、電話の呼び出し音が壁を越して聞こえてきた。っていうか
起こされてしまった。
金八先生(←受験生の親として当然見ます)を見ていて寝不足なのに・・・。
なんにもすることないので、とりあえずTV。なんにもやってないな~
無難(?)に【テニスの王子様】、【ポンキッキーズ】を見ていると、寝不足の
原因kaorinさん登場。早起きして朝風呂入ってたんだって。
朝食をとり、ガレージで出発の準備をしていると雨がシトシトと降ってきた。
とここで、kaorinさんカッパを持ってきていないことを、悔やみ始めちゃった。
「松本方面は雨は降ってないよ」と説得するにも、「イヤ~」って外に出ようと
しない。理由は愛車が雨で汚くなっちゃうからだって・・・

(;-_-) y ・・・-=≡卍

粘ること1時間、ようやく説得に応じてくれて9:30出発!
案の定、下に降りると”雨”の痕跡ゼロ。着ていたカッパを脱ぐべく、【道の駅ほりがねの里】
に到着。まだ10分も走ってません。
となにやら人が集まっているじゃあ~りませんか。どうやら地域(村)の産業祭の
ようです。
せっかくだからと、カニ入り汁を分けてもらう。かーッうっめ~。カニ旨味と
野菜の旨味が良くマッチングしてます。
おみやげのりんごジュースも買って、さあ出発ダー。

梓川の流れにバイバイし、松本ICから塩尻ICまでワープ。【道の駅小坂田公園】
で小休止。ここできれいな紅葉に巡り会えた。真っ赤はもみじや、黄色くなった
いちょう。トレビア~ン。

塩尻峠をとおり、やってきました諏訪湖。さっそく【間欠泉センター】に向かいます。
しかし待てども、間欠泉はうんともすんとも言いません。5月連休に来た
時は
出血大サービスのごとくバッシャンバッシャン出てたのに。残念でしたね。

その後R20からR152に入ります。ここからは爽快な道でした。バイクを
右左とバンクさせながら高度をとると、一面の紅葉です。ファンタスティック!
VFRとCBR
けど山が広葉樹林から針葉樹林に変わると、ブルブル・・・寒い・・・。
国道の標高No2である麦草峠では12℃。さらに八千穂村側に下って行くと、
霧がでているためもあってか、9℃まで下がってきた。寒いヨ~寒いヨ~。
麦草峠

ようやくR141に合流するものの、寒さがとれない。また腹も減ってきたと
いうことで、佐久市で【すき家】に入ります。なにが悲しくて牛丼なんだ・・・。
とにかく暖まりたいので、カレー(にんいく+牛あいがけ)をたのみます。
おかげで寒さのピークは通り越しました。

朝のだだっこがあったため、遅れぎみです。しかたないので、佐久ICから藤岡IC
までワープ。ICを降りた近くにあるコンビニで最後の小休止。そしてkaorinさん
はR17を左折。自分はR354で館林に向かうべく直進。じゃあねバイビー。
順調に走行し、館林の入り口で赤信号のため減速していると、VFRが揺れだした。
「あ~とうとう壊れるのかな・・・」なんて思っていると、信号機や看板、電信柱
がグイングインってしなっている。「あっ地震だ」けっこう大きいな。
館林で県道7を経由しR50を走行していると、携帯にTELが。
「地震大丈夫か?ケガしてないか?」なんのこと???
そこで先程の地震が新潟で起きて、群馬でも震度5を記録していたことがわかった。
どうやら地震直後から何度もTELしていたようなのであるが、なかなか繋がら
なかったので心配していたようだ。

無事帰宅し、kaorinさんに着いた&地震大丈夫をメールしたが届かない。
けどその後大丈夫とメールきたので一安心。松本にもメールしたが、そちらも
大丈夫のこと。

走行距離805km。


© Rakuten Group, Inc.